おしらせ

牛乳が熱中症予防になる3つの理由

おしらせ 2025年07月16日

いつも明治の宅配や宅配をご利用いただき有難うございます。
暑い日が続くので熱中症や夏バテにはお気をつけくださいませ。
今回は、牛乳が熱中症予防になる理由について記載したので参考にされてください。

1つ目の理由は・・・
熱中症を予防するには水分補給が大切だからです。

熱中症は水分不足による脱水症状から、様々な症状を引き起こします。
その為に水分補給にもなる栄養ある牛乳は、とても熱中症予防になります。

2つ目の理由は・・・
牛乳には三大栄養素(タンパク質・炭水化物・脂肪)のひとつである、タンパク質が
含まれているからです。

熱中症の予防には・・・まず脱水症状を予防することが大切です。
その為には・・・筋肉量を増やすことが実は大事になります。

なぜ?・・・かと言うと筋肉量が多ければ、それだけ多くの水分を体内にキープできる
ので脱水症状になりにくくなります。
筋肉の材料となる牛乳やタンパク質源となる食品を取る事は立派な熱中予防になります。

3つ目の理由は・・・
牛乳に含まれるタンパク質は筋肉だけでなく、血液をつくる材料にもなるからです。
暑くなると、皆さん〝汗〟をかきますよね?
汗は血液からつくられています。

汗をかきすぎると水分だけでなく、血液中のミネラルなども失われ体調不良になります。

牛乳には三大栄養素(タンパク質・炭水化物・脂肪)の他に、様々なビタミンとミネラル
がバランス良く含まれています。
脱水症状に対して強い体をつくるお手伝いをしてくれます。

水分補給はもちろんのこと、筋肉や血液の材料にもなってくれる牛乳は優れた飲み物で、
これから暑くなっていく夏の熱中症予防に最適な飲料と言えます。

ぜひ1度、カルシウムやミネラル豊富な宅配専用の牛乳をお試ししてみては如何でしょうか。
気になる方はお気軽にご連絡ください、サンプル品をいつでもお届けに伺います。

1日1本よい習慣 越後宅配センターより

このページのトップへ